
10段階評価 |
コメント |
音質 |
7 |
双方のエフェクトがうまくまとまっている |
操作 |
6 |
ブースター位置の切替がGood! |
信頼 |
7 |
各パーツを一流メーカー物を使っている |
価格 |
- |
借り物なので判らない
高そう(~_~;) |
総合 |
7 |
OD-1風のドライヴにウォームなブースター、良いです! |
評価は5が普通の基準で前後する目安としてください。 |
こちらはいつもセッションでお世話になっているShingo君から借りた物。いつもセッションのステージ上に置いてあって気になっていた(^^ゞ。
シンプルなドライヴにブースターがプラスされ、フットスイッチでドライヴとブースターのON/OFFが独立して出来るので、バッキングとソロ等の切り替えに便利。単体としても使うことが出来る。
ま
た、ブースターをドライヴの前かうしろに繋ぐかの切り替えがトグルスイッチで行えるようになっている。通常ブースターは歪みの前に繋ぐものなのだが、アン
プで歪ます場合等はうしろに持って来た方がダイレクトに音量が上がるので重宝するはず。それもドライヴの歪みがソフトだから意味のあるとこ。アンプで歪ま
せなくても単に音量アップに使っても良さそうだ。
音はと言うと、ドライヴ部はBOSSのOD-1にそっくりだ。若干OD-1より甘い感じかな。ブースター部はちょっと音量が物足りない感じ、もうちょっと音量があっても良かったと思う。音質はやや低音が持ち上がってウォームな音になる。
分解してみました!
2006.03.26
|