
10段階評価 |
コメント |
音質 |
6 |
GT2とほぼ同じ音が出る |
操作 |
4 |
GT2と同じくスイッチが意味不明 |
信頼 |
4 |
プラ筐体なので?? |
価格 |
7 |
新品で5000円ぐらい |
総合 |
6 |
総合的にはGT2より良い! |
評価は5が普通の基準で前後する目安としてください。 |
SansAmp
GT2のコピーということで評判なGDI。中古で安かったので買ってみた。確かにGT2と同じで、GND
LiftというスイッチとDi端子が追加されている。どちらもエフェクターとして使う分には恩恵は無い。
ま、コピーなので特別なレビューもないから、GT2と比較してみた。並べてみて気が付いたのだが、スイッチやポットの配列位置が違う。やっぱそこまではコピーしないか(^_^;)。
スイッチやツマミの位置を全く同じにして聞き比べてみた。それが、意外にも違うのですよ!GT2の方が高音が出ていて、その分低音が足りない。全てのモードに対してほとんど同じように高音が出ている。
良く言えばGT2の方がヌケが良い訳だが、低音がGDIに比べて極端に足りない。GDIのトーンを両方真ん中としたら、GT2はHIGHを9時、LOWを3時ぐらいにしないと同じ音は出ない。
この辺は一長一短あると思う。あとは好みとバランスの問題である。
結論から言うと、松美庵としてはGDIの方が好みである。GT2のレビューでも書いたが、どのモードでもキンキン言う高音が取れないのだが、GDIはその辺をうまくバランス取っている。
高いお金出してGT2買った人や、苦労して自作した人には申し訳ないが、松美庵としては以上のような結論に達した。
2006.08.16
|